令和6年07月27日(土)
2024 17時より 南般若えんじゃらふれあい夏祭りが、南般若公会堂横の広場で開催されます。令和6年05月25日(土)
令和6年度の三姉妹研修会が、5月25日(土)13:30多目的ホールで行われます。令和6年05月15日(水)
砺波えんじゃら節 踊り・唄・三味線のhow-to動画を制作しました。令和3年07月24日(土)
大変残念ながら、2021年の南般若えんじゃら ふれあい夏祭り も、新型コロナ感染拡大防止から、中止が決定しました。平成31年04月01日(月)
砺波えんじゃら節保存会 ホームページ復活 !!平成29年07月29日(土)
今年もこの季節がやって来ました。平成28年07月30日(土)
今年もこの季節がやって来ました。平成27年07月25日(土)
平成27年のえんじゃら夏祭りが、南般若公会堂前広場で開催されます。
やぐらを囲んでの輪踊りをみなさんと一緒に踊りましょう。
えんじゃら節はもちろん、砺波の民謡や越中おわら節もあります。
今年もやぐらの上は保存会による生演奏で子供達が唄いますよ!
夜店では生ビール、もつ煮、焼きそば、イカ焼き、焼きトウモロコシ、水ヨーヨーなどもあります。
皆さん、ぜひご参加ください。
平成27年05月24日(日)
当保存会の総会を行います。
総会後、今年も、『となみの民謡まつり』と題し、砺波の民謡、富山の民謡そして全国の民謡を披露いたします。
場所:砺波市出町子供歌舞伎曳山会館
時間:12時30分開場 13時開演
入場料:1000円
みなさん、見に来てください!!
■南般若 えんじゃらふれあい夏祭り
令和7年07月26日(土)
2025年の南般若えんじゃらふれあい夏祭りは、南般若公会堂の大規模改修のため中止となりました。