イベント案内
砺波市民謡民舞協会 > 活動レポート
チューリップフェア
平成24年04月28日(土)
2012となみチューリップフェアにて
『越中となみ民謡のしらべ』と題し、
当協会にて民謡のステージをしてきました。
チューリップ囃子 、 チューリップ乙女
となみ小唄 、 砺波音頭
砺波散居節 、 えんじゃら節
の計6曲を披露しました。
皆様、お疲れさまでした。
砺波市民謡民舞協会 総会
平成24年04月22日(日)
平成24年度 砺波市民謡民舞協会の定期総会が行われました。平成23年度の事業報告及び収支決算報告、平成24年度の事業計画及び収支予算案について、承認をいただきました。
本年度は、当協会も所属する砺波市文化協会が40周年を迎えます。その記念事業として、11月3日に開催される『砺波市文化祭』の『民謡の世界』にて、砺波市と姉妹都市である「愛知県の安城市」の方々との民謡交流が企画されています。成功に向けみなさん一丸となりました。
その後、懇親会が行われました。
第32回 豊晧会 民踊の四季
平成24年06月17日(日)
豊晧会 第32回 おさらい会チャリティー 民踊の四季 が砺波市文化会館大ホールにて行われました。
全41曲の舞台では、会員の皆様が日ごろの稽古の成果を存分に発揮されていました。
また賛助出演として、となみ野民遊会、となみ昇栄会、義正会も出演しました。