イベント案内

砺波市民謡民舞協会 > 活動レポート

第52回砺波市文化祭 『民謡の世界』

令和6年11月03日(日)

第52回砺波市文化祭 『民謡の世界』
第52回砺波市文化祭 『民謡の世界』
第52回砺波市文化祭 『民謡の世界』
第52回砺波市文化祭 『民謡の世界』
第52回砺波市文化祭 『民謡の世界』
砺波市文化会館 大ホールにて 第52回砺波市文化祭 『民謡の世界』が抜けるような、秋晴れのもと開催されました。

オープニングは豊晧会の「貝殻節」で開演し、どんぱん節・黒田節・さんさ時雨など、全国の民謡が唄と踊りで繰り広げられました(^^♪。

今回のこどもコーナーは、間口を広げ当協会に加盟していなくても、歌好き民謡好きな、子供たちを募集した結果、3才から中学3年生まで14人が挑戦してくれました。大きなステージとりっぱな音響で唄うのは初めての子もおり、ちょっと緊張しながらしっかりと唄いました(^^)/。 

『民謡の世界』は、1月下旬ごろに、となみ衛星通信テレビで放映されます。是非ともご覧ください。
                           松本 記

Copyright(c) Tonami Minyo Minbu Association All Rights Reserved.