イベント案内
砺波市民謡民舞協会 > 活動レポート
2024となみチューリップフェア『越中民謡の調べ』
令和6年04月29日(月)
今年も「となみチューリップフェア」が開催されました。コロナ制限前よりも多くの観光客が来場され活気にみちていました。 夏日となったこの日、好天にも恵まれ、チューリップステージでは、我ら砺波市民謡民舞協会による「越中民謡の調べ」と題し、砺波の民謡「チューリップ囃子」「チューリップ乙女」「砺波音頭」「となみ散居節」「えんじゃら節」。そして富山の民謡「こきりこ節」「麦や節」「越中おわら節」計8曲を、踊りと唄でお送りいたしました(^^♪
暑い中、ご覧になられた、みなさまありがとうございました。 松本記
第43回 義正会民謡発表会
令和6年03月23日(土)
小春日和のような陽気の午後、第43回義正会民謡発表会が、砺波市文化会館多目的ホールにて開催されました。 「帆柱起こし祝い唄」の合唱で始まり、砺波の民謡・富山の民謡、そして、江差追分 津軽アイヤ節 長崎ぶらぶら節と全国津々浦々の民謡を唄いつづりました。賛助出演された「となみ昇栄会」「美鈴乃会」「しほ美会」「風香の会」様ありがとうございました。となみ昇栄会の子供たちによる「チャグチャグ馬子」大きな声で一生懸命にうたっている様子がほほえましく、幸せな気分になりました。
たくさんのご来場ありがとうございました。また、次回に向けて、日々練習です。
ありがとうございました。
【松本記(^^)/】
令和5年度 民謡民舞富山県連合大会・民謡民舞少年少女大会
令和6年03月17日(日)
令和5年度(公財)日本民謡協会民謡民舞富山県連合大会及び少年少女富山県連合大会が3月17日(日)砺波市文化会館大ホールにおいて開催されました。この大会には砺波市民謡民舞協会に加盟する、となみ昇栄会、義正会が出場しています。 今年の大会は5歳から89歳と幅広い年代から一般の部に67組、中学生の部に3組、小学生の部に16組の計86組が各部門コンクールにエントリーしました。他、加盟支部による全国の唄と踊り18組の賛助出演があり、となみ昇栄会が北海大漁節、義正会が帆柱起し祝い唄を唄と踊りで出演しました。
また、1.1能登半島地震によりコンクールが開催できない石川福井連合から、少年少女の大会を砺波で一緒にやって欲しいとの申し出があり、快く引き受け同時開催いたしました。
コンクール入賞者は少年少女全国大会(8月3日〜4日 きゅりあん 品川区立総合区民会館)民謡民舞全国大会(10月31日〜11月2日 きゅりあん品川区立総合区民会館)に出場いたします。富山県代表として全国大会での健闘をお祈りいたします。
砺波市民謡民舞協会 の関係入賞者は次の皆さんです。おめでとうございます!健闘を祈ります。
【中学1年〜3年の部】優勝 平野絢楓(越中おわら節)
【壮年の部】準優勝 今井千会(越中おわら節)
令和6年 となみ昇栄会 弾初会
令和6年01月14日(日)
冬晴れの日、苗加苑にて「となみ昇栄会 弾初会」を開催いたしました。
お正月らしく「ひなぶり三番叟」で幕開け。全員での合奏だったので、音ズレしないか緊張しましたが、何とかお正月らしい雰囲気が出せたと思います。
子供たちによる「りんご節」「チャグチャグ馬コ」。元気ある歌声です。後半でも「麦屋節」「帆柱起し祝い唄」を披露して、会場がとても盛り上がりました。
幕間では子供達への質問コーナーもありました。成長が楽しみです。
弾初会という事で、秋田大黒舞などのお正月らしい曲が続き、会場のお客様も手拍子してくださり、嬉しかったです。中には「昔、習っとったから、懐かしいわぁ」という方も。
今回は元旦から大きな地震があり、みなさんもそれぞれの思いをもって、この日にのぞんだと思います。
冒頭、先生の挨拶「微力ながら少しでも見に来て下さった方々に、元気を与える事が出来れば」それが出来て良かったなぁと思います。
(栄田 記)
第27回 となみ昇栄会 おさらい会
令和5年12月09日(土)
第27回となみ昇栄会おさらい会を砺波市福祉センター北部苑で開催し会員16名が1年間の稽古の成果を発表しました。
舞台は「道南盆唄」で開幕した後、「秋田小原節」「秋田長持唄」「天竜下れば」の全国民謡の他、郷土民謡の「麦や節」や「越中おわら節」など15曲を唄と踊りで繰り広げました。
フィナーレは「こきりこ」を会場の皆さんと一緒に歌い来場者を楽しませました。
踊りでは風香の会が友情出演しました。
(た)
安城民よう保存会 創立20周年 記念発表会
令和5年12月03日(日)
砺波市文化協会は、平成24年から愛知県安城市と文化交流のきずなを深めています。そのひとつとして、民謡の交流も深めています。昨年、砺波市文化協会発足50周年の記念に、安城民よう保存会を「民謡の世界」に招き、きずなをさらに深めたところです。今年は、安城民よう保存会さんが20周年を迎え、その記念発表会にわれら砺波市民謡民舞協会が出演してまいりました。
砺波の民謡はもちろん、富山の民謡を精一杯、唄い踊りさらに親睦会では、一緒になっておわら節の輪踊りで盛り上がってまいりました(^_^)v
これからも、お互いに楽しい交流が続くことを願います。
(松本 記)
第51回砺波市文化祭 『民謡の世界』
令和5年11月03日(金)
砺波市文化会館 大ホールにて 第51回砺波市文化祭 『民謡の世界』がさわやかな、秋晴れのもと開催されました。
オープニングは砺波民謡同好会の「秋田大黒舞」で開演し、秋田大黒舞・北海盆唄・安里屋ユンタ・福光めでた・秋田人形甚句など、全国の民謡が唄と踊りで繰り広げられました(^^♪。
こどもコーナーでは、3歳から中学2年生まで、一生懸命お稽古した成果を、ライトに照らされ大勢の観客に注目されながら、ちょっと緊張しながらしっかりと唄いました(^^)/。
特別コーナーでは、8月に中止となった「ふるさと盆踊り」をステージ上に再現し、やぐら風と赤白提灯を飾り、輪踊りで、炭坑節や草津節・郡上節・えんじゃやら節、最後に越中おわら節で締めくくりました。
『民謡の世界』は、2月中旬ごろに、となみ衛星通信テレビで放映されます。是非ともご覧ください。
(松本 記)
令和5年 砺波市文化協会 第38回 観月会
令和5年09月29日(金)
砺波市文化協会 第38回 観月会に砺波市民謡民舞協会が行ってきました。中秋の名月の夜、多目的ホールにて、義正会が民謡、秋田人形甚句・からめ節・鷹栖音頭・麦や節・越中おわら節を披露し、月見に華をそえました。合掌 (松本 記)
となみ昇栄会 ゆかた会
令和5年07月09日(日)
梅雨時、大雨の心配をしましたがさほどでもなく、砺波市「福祉センター苗加苑」に於いて、「となみ昇栄会ゆかた会」を開催いたしました。
得意な唄、練習の成果を試す唄、先生から提案された唄・・等々、各自が精一杯唄い、会場から沢山の拍手をいただきました。
ちびっ子の浴衣姿も可愛く、聴衆の目を引きました。
フィナーレでは、全員でソーラン節を唄いましたが会場の皆さんも一緒に口ずさんでおられ、嬉しく思いました。
今後の課題として、各自マイクの使い方を研究したほうが良いのではないだろうか。大きな声は自信がある様に見え小さな声は寂しく感じると思います。又、頑張ろう! (池田)
となみ昇栄会 ゆかた会
令和6年07月14日(日)
梅雨空ながらの・・・・苗加苑さんの「おたのしみ会」の時間をお借りして、となみ昇栄会「令和6年ゆかた会」を開催させて頂きました。
オープニングは、大漁メドレーです。どんよりとした梅雨空を吹き飛ばすように、「唄・囃子・地方・踊り」で元気良く幕を開けました。そして、プログラム順に、全国の民謡発表を行いました。会員一同、心ひとつになり(?)、少々の失敗はありましたが心を込めて発表出来たのではないかと思います。観客の皆様の暖かい拍手が、嬉しかったです。
プログラム中盤には、子供たちによる可愛い歌声もあり会場が和やかな雰囲気に包まれました。五箇山民謡の「こっきりこ」の時は皆さん手拍子をしてもらえて良かったと思います。
フィナーレは、にぎやかに「東京音頭」です。オープニングと同様全員出演にて「ゆかた会」を終了しました。
今回も地方入れ替えの幕間時間短縮に気を付けて行ったつもりなのですが、観客の方々にはどのように感じられたかと思います。これからも、幕間時間に気を配りたいと再確認しました。
友情出演として豊晧会さんにご協力頂きました。ありがとうございました。
(金森 記)